
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で、クリキャンしてきたので、レポート致します(*^^*)

スマホの写真だと、富士山の大きさが小さく映っちゃうけど、実際はもっと大きく見えていました。

カメラも欲しいね~(*^^*)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で冬キャンしてきた

ゴルフ場の受付で、受付を済ませたら、さらに車で、奥に進んでいくと、キャンプ場の入口があります。

写真は受付の入口です(*^^*)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の情報

まずは朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の情報をご紹介します(*^^*)
住所:静岡県富士宮市猪之頭1162-3
電話番号:0544-52-2066
営業:通年・年中無休
チェックイン | チェックアウト | ||
---|---|---|---|
オートキャンプサイト(フリーサイト) | トップシーズン営業日 | 9:00~17:00 | 8:00~12:00 |
上記以外の平日 | 8:30~17:00 | 8:00~16:00 | |
上記以外の土日祝日 | 8:00~17:00 | 8:00~16:00 | |
電源サイト | 通年 | 13:00~17:00 | 8:00~12:00 |
プレミアムサイト | 通年 | 13:00~17:00 | 8:00~10:00 |
料金
1泊料金 | トップシーズン 営業日 |
レギュラー 休前日営業日 |
レギュラー 通常営業日 |
オンシーズン 営業日 |
---|---|---|---|---|
入場料 (おひとり様) |
【大人(中学生以上)】 1,000円(税別) | |||
【子ども(4歳以上中学生未満)】 500円(税別) | ||||
サイト利用料 | 3,700円(税別) (車1台込) |
2,700円(税別) | 1,700円(税別) | 1,000円(税別) |
ネット割引料金 | 3,500円(税別) (車1台込) |
2,500円(税別) | 1,500円(税別) | 800円(税別) |
バイク料金 | 3,100円(税別) (バイク1台込) |
2,100円(税別) | 1,100円(税別) | 800円(税別) |
車追加料金 | 1,000円(税別) | |||
バイク追加料金 | 500円(税別) |
1泊料金 | トップシーズン 営業日 |
レギュラー 休前日営業日 |
レギュラー 通常営業日 |
オンシーズン 営業日 |
---|---|---|---|---|
入場料 (おひとり様) |
【大人(中学生以上)】 1,000円(税別) | |||
【子ども(4歳以上中学生未満)】 500円(税別) | ||||
サイト利用料 | 3,700円(税別) | 2,700円(税別) | 1,700円(税別) | 1,000円(税別) |
電源利用料 | 1,000円(税別) |
1泊料金 | トップシーズン 営業日 |
レギュラー 休前日営業日 |
レギュラー 通常営業日 |
オンシーズン 営業日 |
---|---|---|---|---|
テント1張車1台 4名様まで |
15,000円(税別) | 13,000円(税別) | 10,000円(税別) | 6,000円(税別) |
追加料金 (テント1張り・ 車1台) 合計10名様まで |
8,000円(税別) | 7,000円(税別) | 5,000円(税別) | 3,000円(税別) |
トップシーズン 営業日 |
レギュラー 休前日営業日 |
レギュラー 通常営業日 |
オンシーズン 営業日 |
|
---|---|---|---|---|
入場料 (おひとり様) |
【大人(中学生以上)】 1,000円(税別) | |||
【子ども(4歳以上中学生未満)】 500円(税別) | ||||
サイト利用料 | 2,500円(税別) | 1,500円(税別) | 1,000円(税別) | 500円(税別) |
キャンプサイト
J・Kサイト
富士山は残念ながら見えないものの、逆に利用者がいないのでプライベート感はばっちし!
ACサイト
電源が使えるサイトです。
BARスタイルでキャンプしたり、イベントとかやる時に使えそうです(*^^*)
Lサイト
新設サイトで、平坦なのでテントを張りやすい!
他のサイトは結構、斜めのサイトが多いので、ここ取れたらラッキーですね♪
I・Mサイト
人気のサイトで、先人がいらっしゃいました!
斜めの場所が多いので、自分達は他の場所にしました。
Nサイト
私たちが寝床にしたサイトです。
ここも結構斜めのところが多かったですね~。
富士山はばっちり見えました!毛無山も見えて良かったです♪
O・P・Qサイト
富士山は見えなかったりですが、プライベート感はばっちり!
道が悪いので、底が低い車は要注意です!
トイレ事情

トイレは各サイトに1つずつ、このようなトイレが設置してあります。

僕たちはNサイトを寝床に選びましたが、トイレはキレイなトイレだったみたいです。

他のサイトも、汚いわけではなかったけどね(*^^*)

温座だったので、冬キャンでも「冷たっ!!」とならなくて良かったです♪
炊事場

いつもは、田代運動公園でキャンプしているから炊事場なかったけど、今回は炊事場があるきゃんぷじょうだったね♪


炊事場あるといろいろと楽だね~♪
洗い物とか、家に帰る前にできるのは有料サイト様様ですね♪
灰捨て場

ゴミ捨て場はなかったけど、灰と炭は捨てるところがあります!
ランドリー
シャワールーム
プレミアムサイト

プレミアムサイトの料金10000円って、高っ!!!
って、思ったけど、4人以上でくれば一人2500円だからそこまでではないね(*^^*)

でも、プレミアムサイトだと、隣同士が近いからプライベート感は少なめだね・・・。

平日の冬キャンだと、利用客少ないから、貸切状態だけどねw

私達が利用した時も、誰も使ってなかったしね(*^^*)

プレミアムサイトは、さすがプレミアムと付くだけあって、富士山はすごく良く見えました(*^^*)

少しだけ、難点があるとすれば、トイレが少し遠かったってとこかな(*^^*)

雨が降っても大丈夫なように、屋根があるのは素敵だよね。
最近、雨多いし💦

プレミアムサイトには、各サイトに1つずつ、専用の流しが設置されていました!

他のサイトも、そうですが、富士山の天然水が使われています(*^^*)
料理にも、飲料にも使えます(*^^*)
ゴルフとキャンプ

トイレで発見したゴルフ⛳パックプラン☆

ショートコース回り放題で2200円ってお得だよね♪

でも、キャンプとゴルフを一緒にやろうと思うと・・・
時間配分が難しいよね💦

確かにね。
昼間にゴルフ回ってから、設営して食事の準備してだと・・・。
暗くなる前の夕方前くらいには準備始めたいしね・・・。

翌日やるにしても、次の日に仕事とかあるとちょっと早めに帰りたいしね💦
薪はまかいの牧場が安い

ゆるキャン△でも、紹介されてたまかいの牧場にも行ってみました(*^^*)

薪が300円で売ってました!!安くないですか!?

近くでキャンプする時は、まかいの牧場で薪を買った方がお得だね(*^^*)

せっかく寄ったので、ゆるキャン△でも出ていた、アイスも食べてきましたよ💖

僕は、ハンバーガーにしてみました♪
l
コメント